高血圧に効く食材は何?おすすめをご紹介!
→ 〇〇を変えて高血圧を改善!
降圧剤に頼らず自分の力で高血圧を治していきたいと考えている方に、今回は高血圧に良い食材をピックアップしてみました。日本食が高血圧にとても良いことをご存知でしたか?この機に食生活を薄味の日本食に変えて、日々の食生活から高血圧をぜひ改善してくださいね。
リンゴに含まれるカリウムで血圧を下げよう!
リンゴが高血圧に非常に効果的ということをご存知でしたか?その理由はリンゴに含まれるカリウムという成分にあります。カリウムとは高血圧の原因の一つであるナトリウムを排出する効果を持ち、高血圧である要因を直接血液中から減らしてくれます。高血圧になってしまった方は、食後にリンゴを食べる習慣を身に付けるだけでも血圧を下げることが可能かもしれません。
ただもし腎臓が弱っているのであれば摂取はほどほどにするようにしましょう。腎臓はあなたの体の中から出さなければならない悪い物質を、尿として出すために働く内臓です。この腎臓が弱っていると体内にカリウムがどんどん溜まっていき、別の病気になる危険性がありますのでご注意ください。
今日からダシは昆布で決まり!?
あなたが何気なく食べている味噌汁やうどんといった食べ物は、必ず何かのダシが入っていると思いますが、今後はダシを昆布に変えてみると良いでしょう。その理由は昆布に含まれるアルギン酸という成分。アルギン酸は血液中のナトリウムを尿と一緒に体の外へ排出する働きがありますので、血液をきれいにする効果があるんですね。今後はダシに昆布を使ってみると体に変化が出てくるかもしれませんよ。
日本食はとても高血圧に効果的!?
海外ではジャンクフードを食べる機会が多く、肥満気味な人や高血圧になる人が多いのですが、実は外国の方は日本食にすごく興味を持っています。なぜかと言うと、昭和のおばあちゃんが作ってくれるような和食は高血圧にとても効果的だからです。一部の海外の病院では、病院食を日本食に変えてしまおうという動きがあったほどですから、その効果は絶大です。
もしあなたの高血圧の原因が日々の食生活にあるのなら、今からの食事を薄味の日本食に変えてみてはいかがでしょうか?ジャンクフードやポテトチップスなどのお菓子はとても血圧に悪いため、このようなものを控えていきながら、この機に料理ができる男を目指してみるのも良いかもしれません。他にも高血圧に効く食べ物はたくさんありますから、一度自分で興味を持ってネットで調べてみると良いかもしれませんね!

いいね!しよう